ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年04月30日

ポイント調査!

本日は午前だけ仕事でした(^_^;)

何とかPM1:00に仕事を終わらせて

子供に連絡すると釣りに行きたいとの事

昨日 今シーズン初の川スモールを釣ったポイントに調査しに行って来ました

子供に釣らせようと決めて

しばらくレクチャーしながら見守りますが…

ハードルアーにはヒットせず( ̄▽ ̄;)

ジグヘッド+ワームで底を探らせると。。。

ヒット!

良いファイトで無事にキャッチ(^^)v





42㌢のプリプリ君

安心して私もキャストしますが。。。ノーフィッシュで終了(T^T)

子供はもう1本追加で終了





38㌢

う~ん

爆ポイントには…まだ早いようでした(ーー;)


タックルデータ 子供
ロッド:ダイワ ブラックレーベル722MHRS
リール:ダイワ EMS2508PE-H
ライン:ラインシステム ナイロン8LB
ヒットルアー:7㌘ジグヘッド ゲーリーヤマモト ジャンボグラブ
  


Posted by 自然野郎 at 18:44Comments(0)

2017年04月29日

NEWリール購入!

春前に購入したNEWスピニングロッド

ダイワ ブラックレーベル6101LMLFS

リールが無く使うに使えず。。。

無くは無いんですけどシマノさんのリールなもので(;^ω^)

装着してはいけない気が…

やっと金銭的に準備が整いました(* ̄∇ ̄)ノ

早速❗午後から釣具屋にgo

車で1時間

ルビアスを購入しようと思って行ったらΣ( ̄ロ ̄lll)

2004Hが品切れ(泣)

店員さんとリール談義をしてセオリーを薦められ

イジイジして30分悩んで購入





デザインはこちらの方が好み

ドラグのクリック音はルビアスより大きめでEMSよりは細かい

巻き着心地は軽い分ルビアスより良いかも?






セットすると良い感じ(≧∇≦)

後は魚を釣らねば。。。  


Posted by 自然野郎 at 21:02Comments(0)

2017年04月29日

GW単独釣行!

GWに突入しました

皆さん釣りしてますか?

GW中は子供は部活&テストで全て学校なので(;・ω・)

私は単独釣行がメインになりそうな予定です

本日はトラウト釣行

AM4:30に出発

1ヶ所目。。。

2ヶ所目。。。。。。

3ヶ所目。。。。。。。。。

異常なし(T^T)

4ヶ所目。。。アングラー様があちこちに(-ω-;)

GWなんで仕方無いんですけどね~(汗)

誰も居ないであろうマル秘ポイント







しばらく撃ちますがノー感じ。。。

そろそろ帰ろうか…

と❗

思った時!Σ( ̄□ ̄)

バイトと同時にドラグが鳴りまくりロッドも満月状態に!!(゜ロ゜ノ)ノ!

デカ虹か?

ブラウンか?

しばらくファイトして上がってきたのは。。。( ̄▽ ̄;)





プリプリな川スモール君42㌢

そりゃ引くわな(笑)

魚は違えどノーフィッシュを回避出来たので終了です❗


タックルデータ
ロッド:ソウルズ TF-E50LS-TZ
リール:アブ カーディナル3E
ライン:バリバス サイトエディション5LB
ヒットルアー:タックルハウス バフェット ドラス46



  


Posted by 自然野郎 at 18:02Comments(0)

2017年04月24日

子供と平日釣行!

本日は代休を使いまして平日釣行

ナゼか?

と言いますと…

子供が土曜に学校行事があり振り替え休日で

今日が休みなので代休を取って下さいとの事

もちろん❗

釣りの為にですが(笑)

AM6:30出発

朝イチはトラウトポイントに入りますが。。。

雪代増水で30分で見切り

私が土曜に釣行したお隣県

長野県○野市H池へ






平日なのでバサーは1人ですがヘラ師は多い(・・;)

邪魔にならないように。。。撃って行きます

そうそうに子供にヒット





前回の私のヒットルアー

無事に子供のロッドが入魂しました(^^)

この後ルアーを取り上げますが(笑)

数投にてロスト(T^T)

子供と離れてノーシンカーにヒット!






NEWワームで初キャッチ\(^^)/

この後。。。向こう岸で子供が連チャンでキャッチしてるΣ( ̄ロ ̄lll)




自慢LINEが。。。









私は釣れず(泣)

AM9:00~PM0:30まで頑張りましたが…

私1匹 子供3匹で完敗でした(ー_ー;)

ルアーを2コロストしてしまったので先ほど。。。ポチりました(  ̄▽ ̄)


タックルデータ

ロッド:ダイワ ブラックレーベル742MHFS
リール:ダイワ ルビアス2508PE-H
ライン:ラインシステム ナイロン8LB
ヒットルアー:ダイワ ボスクロー
子供
ロッド:ダイワ ブラックレーベル722MHRS エアバイパーレッド64L
リール:ダイワ EMS2508PE-H シマノ07ツインパワー2500S
ライン:ラインシステム ナイロン4LB 8LB
ヒットルアー:ジャッカル チェリー TN50 ゲーリーヤマモト イモ

  


Posted by 自然野郎 at 21:48Comments(0)

2017年04月22日

単独釣行!

本日は久々のシングル釣行

AM5:30に目覚まし時計をセット

目覚めたのが。。。AM5:20(笑)

目覚まし要らずの体になってます(・・;)

仕度をして

トラウトポイントへ





雪代増水中

しばらく撃ちますが…ノー感じで終了( ω-、)

トラウトを諦めて移動

移動に1時30分






お隣県の長野県○市のH池

桜は満開だが!

強風で寒い( ̄▽ ̄;)

第4土曜なんでアングラーも多め

前回はハードルアーで釣れたので今回も巻物メインで❗

AM9:00スタート

いきますよ~






バイブレーションでファーストフィッシュ(^o^)






ナゼか?フリック付きでキャッチ!!(゜ロ゜ノ)ノ






ハーモニカ食い






風が吹くと活性up






桜とパシャ






クランク祭りO(≧∇≦)O

巻物オンリーでこの釣果は嬉しい(*^ー^)ノ♪

大満足でお昼頃に終了

帰り道にスモール爆釣湖をチェック






北竜湖 見た事無い超満水Σ( ̄ロ ̄)

様子を見てノー感じなので。。。お店の人に挨拶して帰りました


タックルデータ
ロッド:ダイワ ブラックレーベル742MHFS
リール:ダイワ ルビアス2050PE-H
ライン:ラインシステム ナイロン8LB
ヒットルアー:ジャッカル TN50 チェリー
  


Posted by 自然野郎 at 22:08Comments(0)

2017年04月16日

本日の釣果!

本日も子供とのトラウト釣行

いや~今日は暖かかった(^-^)

と言うよりも。。。暑かった(;・ω・)

道路の温度計は28℃でしたΣ( ̄ロ ̄lll)

春じゃなく夏ですがね(笑)

AM7:00~AM9:00まで農作業を頑張り

AM9:30に定番ポイントに到着






水量は多いですが。。。雪代が出て良い感じに濁ってます(*^ー^)ノ♪

開始数投でバイト!Σ( ̄□ ̄)

が❕

ミスバイトして来て背ビレにフッキング(汗)

尺クラスの魚ですが激流に乗って泳いでドラグが止まらない(/--)/

何とか止めようとドラグを絞めたら…無念のラインブレイク(T0T)

5LBのLロッドではムリでした(泣)

上流に立位置を変えて流れの暖流をダウンでスローリトリーブしてると後からチェイス(≧∇≦)

一瞬リトリーブを止めてバイトを誘うと。。。ガツっとバイト❕

落ち着いて魚とファイトして無事にネットイン(σ≧▽≦)σ

ネットの魚を見ると!!(゜ロ゜ノ)ノ!







ナゼ(; ̄Д ̄)?ブラウントラウト…

数年前に1度釣ってますが何処から来たの?







32㌢ブラウン君

ファイトが強い魚で楽しかった( ̄∇ ̄*)ゞ


ここでポイント移動

30分移動しましたが。。。ノーチェイスで終了( ω-、)

お昼休憩前にヒットポイントの対岸を攻めみます

ここでは子供メイン

しばらくダウンで攻めると子供のロッドが曲がりヒット!

何?を考えたか?ダウンなのにゴリ巻きしてる(;・ω・)

注意しようとしたら。。。バレました(笑)

子供に聞いたら焦ったらしく自分でも分からずにゴリ巻きしたとの事σ( ̄∇ ̄;)

昼御飯を食べて小ポイントを攻めるがミスキャストでポイントを潰して終了

近くのポイントを攻めるけど。。。ノーフィッシュでPM4:30本日の釣行終了です❗

車の移動距離150㎞頑張りました( ̄▽ ̄)ゞ


タックルデータ
ロッド:ソウルズTF-E50LS-TZ
リール:アブ カーディナル3E
ライン:バリバス サイトエディション5LB
ヒットルアー:スミス Dコンタクト63




  


Posted by 自然野郎 at 22:16Comments(0)

2017年04月09日

今シーズン初バスGET!

ここ最近 急に暖かくなり!!

それと一緒に雨が続いて(ーー;)

川は雪代が大量に出てしまい濁流&濁りが入り釣りは不可能に(T^T)

しかも。。。本日の天気も雨

子供に聞いてみましたが…雨天決行だそう(汗)

雨男2人に天気は関係無いですねσ( ̄∇ ̄;)

ブログを調べてたら好調らしいので今シーズン初バス フィッシングへ来てみました!

ポイントはお隣県のH池

初フィールドです(* ̄∇ ̄)ノ

ブログではノーシンカーで釣果が出てましが。。。

しばくするもノー感じ(T.T)

気温低下に爆風でワームは使いづらい(汗)

最近は渓流ばかりしてるので!

スローな釣りのリズムが合わず。。。15分で終了

巻きのリズムでいきたいのでバイブレーションにチェンジ❗

1投目!Σ( ̄□ ̄)

いきなりキャッチ\(^o^)/






30㌢ちょいの白い冬バス君

今シーズン初バスをキャッチ❕

チョロいか?と思ったのが間違い( ̄▽ ̄;)

それから3時間ノーフィッシュ

ルアーのロストもありルアーをクランクにチェンジ

お腹も空いたので移動しようと。。。ラストキャストにバイトΣ( ̄ロ ̄)

フッキングと同時に飛んできました(笑)






20㌢ちょいの可愛いバス君

お昼休憩を挟んでポイント移動

残雪もあり気温も低いフィールドで厳しそう

しばくするも生命感0orz

すると。。。

子供がヒット!Σ( ̄□ ̄;)

デカそう(汗)

あがってきたのが…





尺ベラ君をキャッチ(笑)

子供のNEWロッドが無事に入魂ヘ(≧▽≦ヘ)

PM3:00まで頑張りましたが手が痛いぐらいに寒くなってきたので終了

また!トラウトの合間をみてバス釣りに挑んでみます(*`・ω・)ゞ


タックルデータ
ロッド:ダイワ ブラックレーベル742MHFS
リール:ダイワ ルビアス2508PE-H
ライン:ラインシステム8LB
ヒットルアー:ジャッカルTN60サイレント チェリー









  


Posted by 自然野郎 at 22:32Comments(6)

2017年04月02日

お買い物!

本日は釣りをお休みにして

長野県の長野市に坊っちゃんとお嬢様でお買い物に行って来ました

先ずは善光寺で大漁祈願(笑)





その後は。。。お嬢様のお買い物に付き合いまして

釣具屋を数件ぶらぶら




川スモール用のバイブレーションのフロントフックをWフックに(ネガガリがかなり減少します)(* ̄∇ ̄)ノ

不足分のトラウトルアーを補充Dコンタクト63

NEWトラウトルアー アイマ スカリ ツィッグ60

ビバ コーゾー スピンシャロー。。。12㌘と間違えて購入(汗)

子供が買い物カゴに無許可でINした…レイドジャパン レベルバイブsilent

全ての活躍を願います(^-^)  


Posted by 自然野郎 at 22:15Comments(0)