2021年04月11日
散策!
土曜にNew川スモールポイントの下見
釣れませんでしたが。。。水温が高くなったら有望なポイントになりそうな予感が!
家から車で数分だし(^○^)
ちょこちょこ様子を見てみます!
本日は山菜取りついでにトラウトを少々

濁りが少し強くノーチェイスで終了
気晴らしにはなりました(^_^;)
2021年の初フィッシュは何時になる事やら。。。
釣れませんでしたが。。。水温が高くなったら有望なポイントになりそうな予感が!
家から車で数分だし(^○^)
ちょこちょこ様子を見てみます!
本日は山菜取りついでにトラウトを少々

濁りが少し強くノーチェイスで終了
気晴らしにはなりました(^_^;)
2021年の初フィッシュは何時になる事やら。。。
2021年04月07日
お久しぶりでございます!
お久しぶりです!
約4ヶ月もブログを放置してました( ̄▽ ̄;)
サクラも咲き気温も暖かくなって釣りシーズン突入な今日この頃
トラウトも解禁になり(1ヶ月前ですが…)
私の住む町ではバスフィッシングはまだまだ厳しいですが
川の条件が合えば川スモールをキャッチした話しも聞きました
さて
ブログ放置の4ヶ月をざっと報告したいと思います
ここ数年は雪も少なく過ごしやすかった冬
今シーズンは まさかの大雪!Σ( ̄□ ̄;)

朝起きて外に出たら道路に膝までの積雪なんて事が数回(゚Д゚;)
ひどい時には腰位 約70㌢なんて日も!!
雪に慣れているとは言え。。。さすがにビビりました!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

連日 早起きしての雪かきは仕事前にはかなりしんどいです

雪も最大で3㍍ぐらいになりました
仕事は連日忙しく たまの休みには家の雪片付けやカーポートの雪降ろしとハードな冬を過ごしてました(-ω-;)
雪もようやく落ち着いた3月
毎年恒例の川へ挨拶をしには行って来ました

まだまだ積雪も2㍍近くあり川へ降りるにも一苦労
何事も無く終了
仕事も落ち着いた3月末に
私の住む小さな町にも とうとうコロナが出てしまい。。。
私の家族が濃厚接触者になった事でコロナ差別を受けてしまう事態に(ToT)
田舎って怖いですよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コロナより人が怖い病気な気がします❗
会社からも休むように言われ暇を見つけて釣りに行ってみました
私や家族もPCR検査を受けましたが無事に陰性でした

スモール湖に行くも まだまだ低水温でノーフィッシュ

釣れてるとの情報を聞き来たマッディ野池も1バイトで終了
本日は短時間だけトラウト狙いで来ましたが。。。
雪代増水やら

雪代逃れの支流も雪が流れて来るやらでノーフィッシュでした(T^T)
ダメ元で寄ったポイントで山菜を発見
袋を忘れましたが。。。

ランディングネットを使ってコゴメ(コゴミ?)を収穫
大満足で帰りました(笑)
まだまだ色々 大変な日々ですが
着々と春も近づいて来てるので 次は釣果報告できるように頑張って行きたいと思います!( ̄- ̄)ゞ
約4ヶ月もブログを放置してました( ̄▽ ̄;)
サクラも咲き気温も暖かくなって釣りシーズン突入な今日この頃
トラウトも解禁になり(1ヶ月前ですが…)
私の住む町ではバスフィッシングはまだまだ厳しいですが
川の条件が合えば川スモールをキャッチした話しも聞きました
さて
ブログ放置の4ヶ月をざっと報告したいと思います
ここ数年は雪も少なく過ごしやすかった冬
今シーズンは まさかの大雪!Σ( ̄□ ̄;)

朝起きて外に出たら道路に膝までの積雪なんて事が数回(゚Д゚;)
ひどい時には腰位 約70㌢なんて日も!!
雪に慣れているとは言え。。。さすがにビビりました!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

連日 早起きしての雪かきは仕事前にはかなりしんどいです

雪も最大で3㍍ぐらいになりました
仕事は連日忙しく たまの休みには家の雪片付けやカーポートの雪降ろしとハードな冬を過ごしてました(-ω-;)
雪もようやく落ち着いた3月
毎年恒例の川へ挨拶をしには行って来ました

まだまだ積雪も2㍍近くあり川へ降りるにも一苦労
何事も無く終了
仕事も落ち着いた3月末に
私の住む小さな町にも とうとうコロナが出てしまい。。。
私の家族が濃厚接触者になった事でコロナ差別を受けてしまう事態に(ToT)
田舎って怖いですよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コロナより人が怖い病気な気がします❗
会社からも休むように言われ暇を見つけて釣りに行ってみました
私や家族もPCR検査を受けましたが無事に陰性でした

スモール湖に行くも まだまだ低水温でノーフィッシュ

釣れてるとの情報を聞き来たマッディ野池も1バイトで終了
本日は短時間だけトラウト狙いで来ましたが。。。
雪代増水やら

雪代逃れの支流も雪が流れて来るやらでノーフィッシュでした(T^T)
ダメ元で寄ったポイントで山菜を発見
袋を忘れましたが。。。

ランディングネットを使ってコゴメ(コゴミ?)を収穫
大満足で帰りました(笑)
まだまだ色々 大変な日々ですが
着々と春も近づいて来てるので 次は釣果報告できるように頑張って行きたいと思います!( ̄- ̄)ゞ