2019年06月30日
地元 皿野池釣行!
せっかくの休日。。。
雨で川は壊滅的な増水&濁り(T0T)
今回は、しばらく回復まで時間がかかりそう。。。
天気は☔しかも!どしゃ降り(>_<)
だが!
釣り欲は抑えられないので地元野池に行って来ました(^○^)
定番のライトキャロで

アベレージの30㌢ちょっと

ちょいマシの37㌢をキャッチ(^o^)v
最後に巻き物を巻くと連続バイトも。。。連続バラシで終了(T^T)
あまりのどしゃ降りにカッパの限界がきてしまい(/--)/
服が濡れてきたので。。。諦めて撤収
もう少し早い段階で巻きパターンに気付ければ釣果も伸びたかもしれないです!
まだまだ未熟ですね(ーー;)
タックルデータ
ロッド:ダイワ ブラックレーベル 6101LMLFS
リール:ダイワ セオリー 2004H
ライン:ダイワ バスX フロロ4Lb
ヒットルアー:フラッシュユニオン アバカスシャッド3.2インチ
雨で川は壊滅的な増水&濁り(T0T)
今回は、しばらく回復まで時間がかかりそう。。。
天気は☔しかも!どしゃ降り(>_<)
だが!
釣り欲は抑えられないので地元野池に行って来ました(^○^)
定番のライトキャロで

アベレージの30㌢ちょっと

ちょいマシの37㌢をキャッチ(^o^)v
最後に巻き物を巻くと連続バイトも。。。連続バラシで終了(T^T)
あまりのどしゃ降りにカッパの限界がきてしまい(/--)/
服が濡れてきたので。。。諦めて撤収
もう少し早い段階で巻きパターンに気付ければ釣果も伸びたかもしれないです!
まだまだ未熟ですね(ーー;)
タックルデータ
ロッド:ダイワ ブラックレーベル 6101LMLFS
リール:ダイワ セオリー 2004H
ライン:ダイワ バスX フロロ4Lb
ヒットルアー:フラッシュユニオン アバカスシャッド3.2インチ
2019年06月22日
川スモール釣行!
先週末の濁りがやっと収まった昨日
夕方から!!( ; ロ)゚ ゚まさかのどしゃ降り(T^T)
やっと川スモール釣行に行けると楽しみにしてたのに。。。
車に野池タックルと川スモールタックルを準備して就寝
AM3:50起床
野池に行く道中に川の状態を何度か確認
やはり!増水と濁り(ー_ー;)
濁りはギリギリ出来るか?出来ない?ぐらい
野池に行く手前で川に行く道に曲がる事にしました。
今は自分の中で川スモール熱が沸騰中(^○^)

写真だと分かりにくいですが!けっこうな濁り
ノーフィッシュ覚悟でキャスト開始
ネコリグでスローに引いてると。。。
コッ!ココッ!!っとバイトが( ゚д゚)ハッ!
よ~く送りこんでフッキングが!。。。ミス
この後にも2回フッキングミスを繰り返す(T0T)
しばらく気分転換に色々なルアーをキャストして場を休めてから再度ネコリグをキャスト
またまたバイト!Σ( ̄□ ̄)
早めのフッキングでフッキングに成功(*≧∇≦)ノ
力強いファイトを楽しんで無事にキャッチ(^O^)

久々に良型をゲット!

46㌢のナイス川スモール
その後に

チビッ子を追加して早めに撤収
帰りに爆ポイントに寄るもノーバイトで終了
厳しいコンディションで釣れた事に大満足な釣行でした(^o^)v
タックルデータ
ロッド:ダイワ ブラックレーベル 6101LMLFS
リール:ダイワ セオリー 2004H
ライン:ダイワ バスX フロロ4Lb
ヒットルアー:バークレー マックスセント ディワーム
来月帰省してくる子供に釣具屋巡りをしてもらってます。

まだまだ増える予定です(笑)
夕方から!!( ; ロ)゚ ゚まさかのどしゃ降り(T^T)
やっと川スモール釣行に行けると楽しみにしてたのに。。。
車に野池タックルと川スモールタックルを準備して就寝
AM3:50起床
野池に行く道中に川の状態を何度か確認
やはり!増水と濁り(ー_ー;)
濁りはギリギリ出来るか?出来ない?ぐらい
野池に行く手前で川に行く道に曲がる事にしました。
今は自分の中で川スモール熱が沸騰中(^○^)

写真だと分かりにくいですが!けっこうな濁り
ノーフィッシュ覚悟でキャスト開始
ネコリグでスローに引いてると。。。
コッ!ココッ!!っとバイトが( ゚д゚)ハッ!
よ~く送りこんでフッキングが!。。。ミス
この後にも2回フッキングミスを繰り返す(T0T)
しばらく気分転換に色々なルアーをキャストして場を休めてから再度ネコリグをキャスト
またまたバイト!Σ( ̄□ ̄)
早めのフッキングでフッキングに成功(*≧∇≦)ノ
力強いファイトを楽しんで無事にキャッチ(^O^)

久々に良型をゲット!

46㌢のナイス川スモール
その後に

チビッ子を追加して早めに撤収
帰りに爆ポイントに寄るもノーバイトで終了
厳しいコンディションで釣れた事に大満足な釣行でした(^o^)v
タックルデータ
ロッド:ダイワ ブラックレーベル 6101LMLFS
リール:ダイワ セオリー 2004H
ライン:ダイワ バスX フロロ4Lb
ヒットルアー:バークレー マックスセント ディワーム
来月帰省してくる子供に釣具屋巡りをしてもらってます。

まだまだ増える予定です(笑)
2019年06月16日
天使降臨!&地元皿野池釣行!
私事ですが。。。
人生色々ありまして!
数日前に天使が舞い降りて来ました(σ≧▽≦)σ

これからは!少し釣行も減るかもしれないですが
短時間でも釣行しますのでブログを宜しくお願い致しますm(_ _)m
さっそく本日も釣行して来ました(笑)
AM4:30に起床
川の様子を見ましたが。。。濁りが入ってるので、諦めて先週と同じ地元の皿野池へ
サクッといきますね!
鉄板のアバカスシャッドのライトキャロで





他に数匹ライトキャロでキャッチ(^_^)v
〆フィッシュは見えバスにトップでキャッチ

本日最大の39㌢(^○^)
そろそろ川で満足するまで釣行したい(^_^;)
タックルデータ
ロッド:ダイワ ブラックレーベル 6101LMLFS 661MLMRB
リール:ダイワ セオリー2004H ジリオンSV-TW
ライン:ダイワ バスX フロロ4Lb フロロ6Lb
ヒットルアー:フラッシュユニオン アバカスシャッド ジーラック イモリッパー デュオレアリス 真虫
人生色々ありまして!
数日前に天使が舞い降りて来ました(σ≧▽≦)σ

これからは!少し釣行も減るかもしれないですが
短時間でも釣行しますのでブログを宜しくお願い致しますm(_ _)m
さっそく本日も釣行して来ました(笑)
AM4:30に起床
川の様子を見ましたが。。。濁りが入ってるので、諦めて先週と同じ地元の皿野池へ
サクッといきますね!
鉄板のアバカスシャッドのライトキャロで





他に数匹ライトキャロでキャッチ(^_^)v
〆フィッシュは見えバスにトップでキャッチ

本日最大の39㌢(^○^)
そろそろ川で満足するまで釣行したい(^_^;)
タックルデータ
ロッド:ダイワ ブラックレーベル 6101LMLFS 661MLMRB
リール:ダイワ セオリー2004H ジリオンSV-TW
ライン:ダイワ バスX フロロ4Lb フロロ6Lb
ヒットルアー:フラッシュユニオン アバカスシャッド ジーラック イモリッパー デュオレアリス 真虫
2019年06月09日
短時間 川スモール釣行!
空いた時間に1時間だけ川に行って来ました!

濁りは強めですが。。。
鼓太郎さんが良型を連発してたのに触発されまして(^_^;)
と。。。言う言い訳ですが(笑)
ネコリグでスローに誘うも

チビッ子1匹で後はバイトも無く( ̄▽ ̄;)
シャッドをキャスト!
1投目からバイト( ゚д゚)ハッ!

シャッド丸飲み

30㌢ちょい(^○^)
連発キター

サイズUPの35㌢

〆の45㌢(*≧∇≦)ノ
短時間でしたが!大満足で終了(^_^)v
タックルデータ
ロッド:ダイワ ブラックレーベル 6101LMLFS
リール:ダイワ セオリー 2004H
ライン:ダイワ バスX フロロ4Lb
ヒットルアー:バークレー マックスセント エバーグリーン スレッジ

濁りは強めですが。。。
鼓太郎さんが良型を連発してたのに触発されまして(^_^;)
と。。。言う言い訳ですが(笑)
ネコリグでスローに誘うも

チビッ子1匹で後はバイトも無く( ̄▽ ̄;)
シャッドをキャスト!
1投目からバイト( ゚д゚)ハッ!

シャッド丸飲み

30㌢ちょい(^○^)
連発キター

サイズUPの35㌢

〆の45㌢(*≧∇≦)ノ
短時間でしたが!大満足で終了(^_^)v
タックルデータ
ロッド:ダイワ ブラックレーベル 6101LMLFS
リール:ダイワ セオリー 2004H
ライン:ダイワ バスX フロロ4Lb
ヒットルアー:バークレー マックスセント エバーグリーン スレッジ
2019年06月08日
地元 皿野池釣行!
本日は久々に土曜休み\(^o^)/
しかし。。。
天気は雨予報。。。
しかも!時々どしゃ降り(T0T)
川は増水してないが。。。降り続く雨で朝まで川の状況がどうなるか?わからないので川タックルと野池タックルを車に積んで就寝(-.-)Zzz
AM4:00に起床
川の状況確認の為に外が少し明るくなったAM4:30に出発
川を見ると水量は少しだけ増水
よ~く見ると濁りが酷い(ー_ー;)
川を諦めて今シーズン初の地元 皿野池に行く事に
ポイントに着くと。。。やはり定期的に、どしゃ降り(汗)
カッパを着てキャスト開始
サクッといきますね(^_^;)
全てライトキャロでキャッチしました!







何故かσ(^_^;)?ルアーも一緒に釣れた!!( ; ロ)゚ ゚

雨が止んだ時に虫パターンを試したらギル君(笑)

〆は、この池記録の40㌢(^○^)
数釣れたので大満足で早めに終了(^o^)v
タックルデータ
ロッド:ダイワ ブラックレーベル 6101LMLFS 661MLMRB
リール:ダイワ セオリー2004H ジリオンSV-TW
ライン:ダイワ バスX フロロ4Lb ラインシステム フロロ6Lb
ヒットルアー:フラッシュユニオン アバカスシャッド デュオ 小忍虫
しかし。。。
天気は雨予報。。。
しかも!時々どしゃ降り(T0T)
川は増水してないが。。。降り続く雨で朝まで川の状況がどうなるか?わからないので川タックルと野池タックルを車に積んで就寝(-.-)Zzz
AM4:00に起床
川の状況確認の為に外が少し明るくなったAM4:30に出発
川を見ると水量は少しだけ増水
よ~く見ると濁りが酷い(ー_ー;)
川を諦めて今シーズン初の地元 皿野池に行く事に
ポイントに着くと。。。やはり定期的に、どしゃ降り(汗)
カッパを着てキャスト開始
サクッといきますね(^_^;)
全てライトキャロでキャッチしました!







何故かσ(^_^;)?ルアーも一緒に釣れた!!( ; ロ)゚ ゚

雨が止んだ時に虫パターンを試したらギル君(笑)

〆は、この池記録の40㌢(^○^)
数釣れたので大満足で早めに終了(^o^)v
タックルデータ
ロッド:ダイワ ブラックレーベル 6101LMLFS 661MLMRB
リール:ダイワ セオリー2004H ジリオンSV-TW
ライン:ダイワ バスX フロロ4Lb ラインシステム フロロ6Lb
ヒットルアー:フラッシュユニオン アバカスシャッド デュオ 小忍虫
2019年06月02日
子供と川スモール釣行!
本日は約1ヶ月ぶりに帰省してきた子供と川スモール釣行に出撃して来ました(^O^)
AM4:15にポイント集合
爆ポイントの爆ポイントに行こうとしましたが!Σ( ̄□ ̄;)
流れがありポイントに入れず。。。(T0T)

しかたなく…手前のポイントで巻物を巻くがノーバイト(ー_ー;)
せっかく色々準備をしたのに。。。



巻物を中心に買ったのに。。。
これから釣果が出ましたらご報告したいと思います!
さて
2人共にネコリグにチェンジしてキャスト
5連続バイトもフックアップせずにバラシまくり(/--)/
子供はキャッチ

30㌢ちょい
この後にも私は6バラシ(T^T)
私も釣りたい。。。
子供は2匹目をキャッチ

サイズダウンの20㌢ちょい
私も負けてられない!
待望のバイト( ゚д゚)ハッ!
よ~く送り込んでフッキング!

44㌢のグッドサイズをキャッチ( ≧∀≦)ノ
子供も負けじとキャッチ

45㌢の虎柄も綺麗なグッドバス
開始から3時間。。。子供にサイズ&数どちらも負けてます( ̄▽ ̄;)
このままではヤバい(汗)
ネコリグのデッドスローのズル引きに変えて爆発(*≧∇≦)ノ

46㌢

45㌢と立て続けにキャッチd(≧∀≦)b
子供はここでタイムアップ
40アップが釣れたので大満足で帰って行きました(^○^)
子供と別れた後に

チビッ子その1

チビッ子その2
をキャッチして終了としました(^o^)v
次回はガンガン巻いて釣れるように頑張ります!( ̄- ̄)ゞ
タックルデータ
ロッド:ダイワ ブラックレーベル 6101LMLFS
リール:ダイワ セオリー 2004H
ライン:ダイワ バスX フロロ4Lb
ヒットルアー:バークレー マックスセント ゲーリーヤマモト イモ
AM4:15にポイント集合
爆ポイントの爆ポイントに行こうとしましたが!Σ( ̄□ ̄;)
流れがありポイントに入れず。。。(T0T)

しかたなく…手前のポイントで巻物を巻くがノーバイト(ー_ー;)
せっかく色々準備をしたのに。。。



巻物を中心に買ったのに。。。
これから釣果が出ましたらご報告したいと思います!
さて
2人共にネコリグにチェンジしてキャスト
5連続バイトもフックアップせずにバラシまくり(/--)/
子供はキャッチ

30㌢ちょい
この後にも私は6バラシ(T^T)
私も釣りたい。。。
子供は2匹目をキャッチ

サイズダウンの20㌢ちょい
私も負けてられない!
待望のバイト( ゚д゚)ハッ!
よ~く送り込んでフッキング!

44㌢のグッドサイズをキャッチ( ≧∀≦)ノ
子供も負けじとキャッチ

45㌢の虎柄も綺麗なグッドバス
開始から3時間。。。子供にサイズ&数どちらも負けてます( ̄▽ ̄;)
このままではヤバい(汗)
ネコリグのデッドスローのズル引きに変えて爆発(*≧∇≦)ノ

46㌢

45㌢と立て続けにキャッチd(≧∀≦)b
子供はここでタイムアップ
40アップが釣れたので大満足で帰って行きました(^○^)
子供と別れた後に

チビッ子その1

チビッ子その2
をキャッチして終了としました(^o^)v
次回はガンガン巻いて釣れるように頑張ります!( ̄- ̄)ゞ
タックルデータ
ロッド:ダイワ ブラックレーベル 6101LMLFS
リール:ダイワ セオリー 2004H
ライン:ダイワ バスX フロロ4Lb
ヒットルアー:バークレー マックスセント ゲーリーヤマモト イモ